NEW! うきうき編集室より うきうきにイベント・サークル情報を掲載しませんか? 市民主催による無料のイベントの掲載料金 1,100円(税込) ※印刷費の高騰により、無料のイベントの場合でもうきうき紙面... 2024年12月25日
NEW! 1月 【八千代市】呉服専門店 武蔵屋 きものお直し相談会 ご自宅にある着物でこんなお悩みはございませんか?・どこに出しても汚れが落ちなかった…・留袖や喪服の黒が変色してしまった…... 2024年12月25日
NEW! 1月 【八千代市】呉服専門店 武蔵屋 きもの着方教室(2025年春季クール) 美しい衿合せのコツを伝授!道具を使わない手結びをお教えします! 武蔵屋では自分の着物を自分で着られるようになることを目指... 2024年12月25日
NEW! 1月 【八千代市】オーエンス八千代市民ギャラリー 常設展示 収蔵作品展 八千代市の村上橋ブロンズ像の制作者の佐藤忠良、八千代台文化センター入口にあるレリーフ<響>の作者の谷口尉馬の貴重な彫像... 2024年12月25日
NEW! 12月 【八千代市】イズム緑が丘フリーマーケット 毎月第2土・日曜日に開催されているフリーマーケット。 2日間で100組出店(満員締切)。 不用品や趣味で集めた物、未... 2024年12月25日
NEW! 1月 【八千代市】七百餘所神社 村上の神楽 湯立て神事 神楽は、神に歌や踊りを奉納し、豊作や厄除けを祈る日本の伝統行事です。 村上の神楽は七百餘所神社で毎年1月15日と10月9... 2024年12月25日
NEW! 1月 【八千代市】八千代市指定文化財 高津のハツカビシャ・高津新田のカラスビシャ 高津新田のカラスビシャの様子 カラスの的を射りその年の豊凶を占う 日本では古来から弓射行事が行われていますね。 実は八... 2024年12月25日
12月 【八千代市】呉服専門店 武蔵屋 草履お直し相談会 うきうき11月1日号紙面にて「草履お直し相談会」の開催日程の誤植がございました(誤)12月6日(金)〜9日(月)(正)1... 2024年12月1日
12月 【八千代市】呉服専門店 武蔵屋 きものスクール1DAYシリーズ 着物姿がより魅力的になるワンポイント講座を開催!【各スクールお申し込み・問い合わせ】0120-91-6348 お出かけが... 2024年12月1日
12月 【八千代市】クリスマスベースボール2024 in 八千代 CBドリームチームVS八千代市中学生選抜チーム 毎年恒例!野球界で大活躍する豪華なゲスト(以下参照)をお迎えし、八千代市の中学生チームとの真剣勝負やサインボールの投げ... 2024年12月1日
11月 【八千代市】URコネクトプロジェクト ワラグリ URコネクトプロジェクトが「健康で楽しい暮らし」をテーマに、団地や地域の皆さんと一緒に考える時間をお届けします。 よしも... 2024年10月31日
10月 【八千代市】京成バラ園 パーティ オブ ローズフル モーメント 1年で最もバラの香りが楽しめるのアンコールブルーム到来! 今年はマッドハッターのお茶会~リザーブド ローズテーブル~やア... 2024年10月31日
11月 【八千代市】下総三山の七年祭り時平神社中年祭礼 下総三山の七年祭りは、船橋市三山にある二宮神社を中心として、丑年と未年にあたる年に開催される県指定無形民俗文化財の大祭。... 2024年10月31日
その他地域 【千葉県】エコロジーネットワークラズベリー 10月のフリーマーケット開催情報 ラズベリーは千葉県各地でフリーマーケットを開催しています。不用品や趣味のコレクション、未使用の引き出物、衣類、小家具、本... 2024年10月1日
うきうき編集室より 【パート】広告会社の企画営業募集(ノルマ・テレアポなし・未経験OK) 有限会社 八千代折込広告 【勤務地】八千代市ゆりのき台7-5-3【時給】1,080円〜(応相談)【労働時間】9時〜18時... 2024年9月2日
八千代市 【パート】短期も歓迎!かに料理専門店のホール・キッチンスタッフ募集 ◎週末の9時から3時間だけでもOK!◎2月位までの短期の方も大歓迎です! 八千代甲羅本店 【勤務地】千葉県八千代市大和田... 2024年9月2日
八千代市 【八千代市】終活・相続サポート事業をスタート 池端司法書士事務所 終活を始めるなら、今がその時 「終活」という言葉が浸透して久しいですが、多くの人々は「まだ死を身近に感じられず、始めるき... 2024年9月1日
八千代市 【八千代市】鎌倉時代から続く七百餘所神社 800年の歴史を受け継ぐ、新たな神主 神主を務める佐藤さん 八千代市村上の梨畑近くの森の中に佇む「七百餘所(しちひゃくよしょ)神社」。 鎌倉時代から続く由緒あ... 2024年8月1日
10月 【八千代市】やちよ産の梨とバラ肉を使った八千代カレーを食べよう!2024 今年で10回目を迎える「八千代カレー」は、八千代産の『梨』と市の花「バラ」にちなんで『バラ肉』を使用していることを定義... 2024年8月1日
八千代市 【八千代市】誰でも来られる新たな居場所 ほっこり ゆりのき 近年、全国的に展開されてきている「居場所づくり」は、地域住民が主体となって地域の課題解決や活性化を支援する取り組みです... 2024年7月1日
八千代市 【八千代市】第74回 社会を明るくする運動〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜 全ての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人達の更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や... 2024年7月1日
八千代市 従業員と地域が共に成長する場所 駄菓子屋オーダーメイド 懐かしいお菓子がいっぱい B型事業所が運営する駄菓子屋 就労継続支援B型事業所とは、障がい者が一般企業での就労が難しい... 2024年6月1日
八千代市 【八千代市】八千代市社会福祉協議会 第38回 ふくしセンターまつり 日頃、福祉センターで活動している センターサークルや長寿会・シルバー人材センター等の会員が、研鑚の成果を発表します。(... 2024年6月1日
4月 【八千代市】京成バラ園「アリスのブルーミングカーニバル」 白うさぎの段々畑 今春はパレードと、ピアノ演奏やサインもできる芸達者なオリジナルキャラクター「ディーとダム」のグリーテ... 2024年6月1日
八千代市 【八千代市】小林寝具店に訪ねる天然素材の寝具の魅力 布団の入れ替えの季節ですね。 八千代台で今年で創業64年を迎える寝具店、小林寝具店さんに昨今の布団の状況についてお話を... 2024年5月1日
八千代市 【八千代市】八千代市で70年。品質にこだわり抜くブランド牛乳 千葉北部酪農農業協同組合 八千代牛乳 手を取り合う八千代牛乳の酪農 戦後、八千代市(旧八千代町)の酪農家を中心に結成され、現在まで70年「八千代牛乳」を生産... 2024年4月3日
八千代市 【八千代市】京成バラ園 オズの国のストロベリーハント 「オズの魔法使い」の世界観に浸りながらいちご狩りを楽しめる フォンダンショコラ 今年も期間限定で「オズの魔法使い」の世... 2024年4月3日
3月 【八千代市】BOOK STREET 春の本祭り2024 八千代台駅西口・北本通りで開催される市内最大の本の交換市。本を3冊持ってくると好きな1冊と交換できます。そのほか、歩... 2024年2月29日
八千代市 【八千代市】ダイヤモンド富士でバレンタイン♡ 空気が澄んだ今の時期、晴れた日には雄大な富士山が展望できます。ユアエルム八千代台店の屋上にて、富士山頂に夕陽が重なるダ... 2024年1月30日
おでかけ情報 【八千代市】色とりどりのお菓子・ケーキがずらり! グランスイーツイケダ 森の中のお菓子屋さんをイメージしたお店 森の中に突然現れたお菓子屋さんのような外観 京成バラ園から徒歩8分。2015年... 2023年12月4日
八千代市 【八千代市】第6回コラボメニュー 和洋女子大学×やちよ蕎麦の会 八千代の食のコラボ事業 八千代産学官協同ネットワーク運営協議会は「やちパン」など学生や企業との食品のコラボ企画を積極的... 2023年11月1日
おでかけ情報 【八千代市】アートで繋がる市民の創作の輪 オーエンス八千代市民ギャラリー 図書館と融合したギャラリー・講座施設 常設展示室 八千代市立中央図書館に併設されている文化施設「オーエンス八千代市民ギ... 2023年10月3日
八千代市 【八千代市】混声合唱団コール八千代 第5回定期演奏会 2018年に設立10周年を迎えた混声合唱団コール八千代。コロナ禍のため、演奏会活動は制限を余儀なくされましたが、今年は... 2023年10月3日
5月 【八千代市】八千代市を蕎麦の名産地に 八千代島田産そば のぶ蕎麦八千代市を蕎麦の名産地に 道の駅やちよの周りに広がる畑には毎年5月〜6月にかけて一面白い花が咲く畑がポツポツとあります。この白い花の正体は蕎麦の... 2023年8月3日