手を取り合う八千代牛乳の酪農

 戦後、八千代市(旧八千代町)の酪農家を中心に結成され、現在まで70年「八千代牛乳」を生産し続けてきた 千葉北部酪農農業協同組合(以下北酪)。

千葉県内の学校給食や生協に高品質・安全・新鮮な牛乳を届け、地域住民の栄養を支え続けてきました。

 北酪は生産者が質の高い牛乳を生産していけるよう 万全のサポート体制をとっており、遺伝子組み換え混入防止管理済みのトウモロコシや大豆粕(だいずかす)を 配合した飼料を供給しているほか、牧場運営にあたっての補助事業などを行っています。

 円安、ウクライナ戦争による穀物・原油価格の高騰など国内の酪農の情勢は近年厳しさを増しており、生産者の高齢化、後継者不足などの課題も山積みです。

 昨年は、八千代市で最後の1つの八千代牛乳の生産者が高齢化・施設の老朽化により廃業してしまいました。

集乳・出荷場所として60年稼働してきた八千代工場は2015年に成田に工場を移転していることから、現状都市化が進む八千代市で八千代牛乳を生産している牛舎・工場はありません。(本所は八千代市大和田)

 現在は、千葉県の酪農家さんと連携しながら長年愛 されてきた名前をそのままに、八千代牛乳を作り続けています。
※八千代ビーフという食用の牛肉(乳用種と黒毛和種)も取り扱っています。

生乳本来の魅力を損なわない独自の殺菌方法

 八千代牛乳は生乳の風味を損なわない殺菌方法である高温短時間法(75℃15秒、HTST法)を採用しています。

加熱による生乳の風味やたんぱく質の熱変性を抑えることができるため、生乳本来のさらっとしていてすっきりした飲み口、ほのかな甘みを味わえることができます。
※一般的な牛乳の殺菌では130℃2秒の超高温瞬間殺菌が行われる

生活協同組合との繋がり

 生産方法を徹底していることから普段スーパーで見かける 牛乳より少し高い八千代牛乳。

そのことから県内の店舗販売よりも、高品質な商品を取り扱う宅配販売の生協が主な供給場 となっています。

県内のみならず東京を拠点とする生協でも多く取り扱われており、八千代市同様に東京でも広く認知されているブランド牛乳なのです。

 コロナ禍で学校給食がストップして牛乳の消費が減った時も生協で牛乳購買キャンペーンを行い、率先して多くの牛乳が購入され、支えられました。

北酪担当者様より

(担当者)牛乳は栄養が高く、手軽に摂取でき、そのまま飲んでも美味しいです。

飲む以外にも料理の材料としてアレンジもきくので、たくさん利用していただけたら嬉しいです。

インスタグラム(yachiyo_milk_official) では牛乳を使った様々なレシピを公開しているのでぜひ参考にしてみてください。

 北酪は交流会や地域のお祭り、学習会を通じて出来立ての製品を試食していただき、消費者と生産者の交流を図ること も大切にしています。

生産者さんと手と手を取り合って、八千代市のブランド商品としてより良くしていこうと思っておりますので、これからも八千代牛乳をよろしくお願いいたします。

筆者あとがき

 牛乳と乳飲料の違いにここ数年初めて気がついた筆者でも、八千代牛乳は甘くて香りがあるな…と感じることができます。

生協や店舗で八千代牛乳の商品を見かけた際はぜひ一度購入されてみてはいかがでしょうか。

手軽に手に取りやすい「のむヨーグルト」は濃厚で、すっきりとした甘さが癖になりますよ。

 食料自給率が低い日本で、牛乳を消費することの大切さを改めて意識し、八千代牛乳を千葉県の生産物として残していけるよう、応援していきましょう。

八千代牛乳(千葉北部酪農農業協同組合)

【本所】千葉県八千代市大和田新田188
【販売所】
八千代ふるさとステーション(八千代市米本4905-1)
コープ八千代店(八千代市大和田新田410-1)
ファーマーズマーケットよったいよ(八千代市大和田新田640-7)
まちのえき八千代緑が丘(八千代市緑が丘1-1-1 都市公園プラザ 1F)
マルシェかしま(佐倉市角来字飯野向1758-3)
ナリタヤ印旛日本医大前店(印西市舞姫1-5-10)
【電話】☎047-450-4411
【HP】千葉北部酪農農業協同組合 公式ホームページ

おすすめの記事