NEW! -フリーペーパーうきうき最新号- プレゼント応募 <6/2号> ■プレゼント1イオンシネマ千葉ニュータウン映画ペアご招待券 ■プレゼント2フローリストアマポーラお花のアレ... 2023年6月1日
NEW! -フリーペーパーうきうき最新号- 【市川市】チーバくん作者 坂崎千春さんを取材 芳澤ガーデンギャラリーにて「さかざきちはる ペンギンアパートメント」が開催 6月15日は「千葉県民の日」。そして、今年... 2023年6月1日
NEW! -フリーペーパーうきうき最新号- 【千葉市】千葉市美術館 三沢厚彦 ANIMALS/Multi-dimensions 三沢厚彦《Animal 2020-03》2020年(C)Misawa Atsuhiko Courtesy of Nish... 2023年6月1日
NEW! -フリーペーパーうきうき最新号- 佐倉ラベンダーランド ラベンダー祭り 佐倉ラベンダーランドでは、千葉県内最大級となる、約13,600㎡のラベンダーランドに、「濃紫早咲」、「おかむらさき」、... 2023年6月1日
NEW! -フリーペーパーうきうき最新号- 【白井市】ワンにゃん幸せ探し(犬猫譲渡会) 白井市役所で毎月一回(第一日曜日)犬猫譲渡会を開催。保護された犬猫たちが新しい家族を待っています!写真はトイプードル日... 2023年6月1日
NEW! -今月のイベント- 【成田市】宗吾霊堂紫陽花まつり 宗吾霊堂大本堂裏手に広がる境内には、在来アジサイをはじめ、ガクアジサイ、柏葉アジサイなど約7,000株の紫陽花が植えら... 2023年6月1日
NEW! -フリーペーパーうきうき最新号- 【佐倉市】8人の仲間による絵画展 ユイット展 佐倉市内で活動する絵画仲間8人による絵画展です。油彩画、水彩画約130点を展示いたします。出品者は・小山恭平・近藤博・... 2023年6月1日
NEW! -フリーペーパーうきうき最新号- 【八千代市】イズム緑が丘フリーマーケット 毎月第2土・日曜日に開催されているフリーマーケット。不用品や趣味で集めた物、わずかな期間しか使うことがなかった育児用品... 2023年6月1日
NEW! -フリーペーパーうきうき最新号- 【印西市】似顔絵個展 by桑田やよい ※画像はイメージです 印西市の名誉市民などの似顔絵の展示を行います。 似顔絵個展 by桑田やよい 【日時】6月3日(日... 2023年6月1日
NEW! -フリーペーパーうきうき最新号- 【八千代市】八千代高校 和太鼓芸能集団「鼓組」 自主公演「鼓組夜祭 光」6月17日(土)・18日(日) 30年以上続く八千代高校の伝統的な部活動「鼓組」 八千代市屈指の進学校である八千代高校。校訓は文武両道であり、大半の生... 2023年6月1日
NEW! -フリーペーパーうきうき最新号- 【千葉市】ホキ美術館 瞳の奥にあるもの-表情で見る人物画展- 廣戸絵美「冬萌」2022年 ホキ美術館は現代の日本人画家による写実絵画を専門に収集・展示している美術館です。本展では、... 2023年6月1日
-フリーペーパーうきうき最新号- 【編集者のつぶやき】大阪を満喫してきた 成田空港から関西空港まで飛行機で約1時間半…関西って飛行機だとこんなにすぐ着くんですね。 初日はあいにくの雨だったので... 2023年5月1日
-フリーペーパーうきうき最新号- 成田山平和大塔まつり奉納総踊り 成田山平和大塔まつり奉納総踊りは、1984年4月の弘法大師1150年の御遠忌にあたり、世界平和と万民の幸福を祈願して建... 2023年5月1日
-フリーペーパーうきうき最新号- 【船橋市】ふなばし三番瀬海浜公園 潮干狩り ふなばし三番瀬海浜公園で4月〜5月にかけて開催される「潮干狩り」は、都心に最も近い潮干狩り場として、毎年市内外から多く... 2023年5月1日
-フリーペーパーうきうき最新号- 幕張メッセ“どきどき”フリーマーケット2023 誰かの不用品が誰かの掘り出し物に!衣類や雑貨、子ども用品やおもちゃなど色々な商品が所狭しと並びます。 気に入ったものは... 2023年5月1日
-フリーペーパーうきうき最新号- 【八千代市】新川ゆらゆら橋 こいのぼり大遊泳 新川ゆらゆら橋にて、一般の方々から寄贈された約100匹のこいのぼりが掲揚します! 新川ゆらゆら橋 こいのぼり大遊泳 【... 2023年5月1日
-フリーペーパーうきうき最新号- 【白井市】落語会&座ってフラ がん哲学外来しろいカフェ開設1周年記念イベント。祝福亭福助さんの落語で笑い、米津知絵さんの座ってフラで体を動かして、免... 2023年5月1日
佐倉市 【佐倉市】佐倉チューリップフェスタ・印旛沼観光船 印旛沼観光船で春夏秋冬、四季折々の趣が感じられる印旛沼を巡ってみませんか。佐倉チューリップフェスタ開催期間中の土日に運... 2023年4月6日
八千代市 【八千代市】京成バラ園 オズの国のストロベリーハント エンターテインメント性あふれる新感覚のいちご狩り!今年は「もういっこ」「あきひめ」「恋みのり」「よつぼし」の4品種。火... 2023年4月6日
その他地域 【市川市】レッサーパンダがいっぱい!市川市動植物園 10頭のレッサーパンダ 1986年動物親善大使として市川市と友好都市の関係にある中華人民共和国四川省楽山市より寄贈され... 2023年3月3日
八千代市 【八千代市】八千代市消防音楽隊ポピュラーコンサート〜音楽で笑顔をwith高津中学校〜 八千代市消防音楽隊のコンサート。YAGIBUSHI ブラスロック、ジブリソングス、日本を勇気づける名曲メドレー、カイ... 2023年3月3日
八千代市 【八千代市】BOOK STREET 春の本祭り2023 八千代台駅西口・北本通りで開催される市内最大の本の交換市。本を3冊持ってくると好きな1冊と交換できます。そのほか、歩... 2023年3月3日
-フリーペーパーうきうき最新号- 【八千代市】八千代新川千本桜まつり2023 市民の皆様が大切に育ててきた新川の河津桜のお祭り。今年は4年ぶりの開催になります。4日・5日は農業交流センター芝生広... 2023年3月3日
-フリーペーパーうきうき最新号- 【船橋市】令和5年度創立記念行事 第1空挺団創立65周年・習志野駐屯地創設72周年記念行事 「降下訓練始め」「駐屯地夏まつり」と並んで駐屯地3大行事のひとつ。普段、立ち入る機会の少ない駐屯地内で記念式典や史料館... 2023年3月3日
-フリーペーパーうきうき最新号- 【千葉市】サウンドフェスティバル Vol.14 千葉県内の大学・一般吹奏楽団の演奏を楽しみませんか。ゲストには、千葉県警察音楽隊をお招きしています。(15時頃出演予定... 2023年3月3日
-フリーペーパーうきうき最新号- 【佐倉市】リサイクル主婦の会 フリーマーケット 家庭の不用品・草花・野菜・子ども服・おもちゃ、格安・お買い得品多数!マスク・間隔を開けて開催しております。 BOOK ... 2023年3月3日
-フリーペーパーうきうき最新号- 八千代市【NEIGHBOR FOOD PLACE】うきうきグルメ録 日本住宅公団(現在のUR)によって開発され、1970年に入居がスタートした八千代市の米本団地。 NEIGHBOR FO... 2023年2月6日
佐倉市 【佐倉市・船橋市・千葉市】3市が協力 SDGs スイーツ&フード佐倉市・船橋市・千葉市3市が協力 SDGsについて考え、学んで行動してもらう場を提供 (持続可能な開発目標=SDGs)の達成に向け、未来を担う子ども達に... 2023年2月3日
-フリーペーパーうきうき最新号- 【成田市】成田の梅まつり 成田山新勝寺大本堂の奥に広がる風光明美な成田山公園では、四季折々の草花や風景を楽しむことができます。成田山公園には、平... 2023年2月2日
-フリーペーパーうきうき最新号- 【勝浦市】2023かつうらビッグひな祭り 市内各所に全国から寄贈されたひな人形が飾られ、街はひな祭り一色になります。2月25日・26日には勝浦⇆御宿の海岸線を走... 2023年2月2日
-フリーペーパーうきうき最新号- 【印西市】第22回落合日本画の会 作品展 印西市で活動する日本画サークルの作品展。3年ぶりの開催です。是非お立ち寄り下さい。 第22回落合日本画の会 作品展 【... 2023年2月2日
-フリーペーパーうきうき最新号- 【全国】ママパパラインちば全国キャンペーン 子育て中のママ・パパの子育ての悩みや不安、喜びなどを聴く専用電話です。(小学生をお持ちのママ・パパもどうぞ) ママパパ... 2023年2月2日
-フリーペーパーうきうき最新号- 【袖ケ浦市】東京ドイツ村 ウインターイルミネーション 2022-2023 Fun!−光る笑顔に福来たる− 今回のコンセプトは「移動遊園地」 今年で17年目となる東京ドイツ村ウインターイルミネーション。今回のコンセプトは「移動... 2023年2月2日
-フリーペーパーうきうき最新号- 【印西市】〜自然との共生・幻想と夢の街へ〜イルミライ★INZAI 県内有数!約60万球のライトアップ! 日本一高いと言われている北総線の運賃が値下げされましたね。地盤の硬さからデータセ... 2023年2月2日
-フリーペーパーうきうき最新号- 【編集者のつぶやき】新年明けましておめでとうございます 新年明けましておめでとうございます。 昨年夏以降はブログを更新する暇もネタもなくバタついていましたが、まあまあ元気にやっ... 2023年1月5日
-フリーペーパーうきうき最新号- 【佐倉市】佐倉を蓮根の大産地に!佐倉れんこん 佐倉の水で育った新鮮な蓮根 穴から先が見通せる蓮根は『将来の見通しがよくなるように』という願いが込められ、縁起物として... 2023年1月5日
-フリーペーパーうきうき最新号- 【船橋市】ふなばしアンデルセン公園 チューリップまつり 1月のアンデルセン公園は園内が20種類4万株のチューリップで彩られます。メルヘンの丘ゾーンには約1万株で作るチューリッ... 2023年1月5日
-フリーペーパーうきうき最新号- 白井市文化センター・プラネタリウム 星空クラシックアワー 星空のもと、クラシック音楽を楽しんでいただくCDコンサートです。 白井市文化センター・プラネタリウム 星空クラシックア... 2023年1月5日
船橋市 【船橋市】ふなばしアンデルセン公園 ①やぎさんたちのクリスマスショー②降雪イベント 園内がクリスマス一色に 12月のアンデルセン公園は園内がクリスマス一色に。やぎさんたちと祝うクリスマスパーティーでは... 2022年12月1日
千葉市 【千葉市】Makuhari Handmade Festa 2022 Supported by 千葉デザイナー学院 アクセサリー・アート・雑貨・ファッションなど、世界に 1つだけの手作り作品に出逢えるハンドメイドファンのための祭典。お... 2022年12月1日