着物姿がより魅力的になるワンポイント講座を開催!
【各スクールお申し込み・問い合わせ】0120-91-6348
気分は朝ドラ女優…女袴

【講習内容】
袴の自装を学ぶ愛好者向けの講習。
着物を着て集合ください。
袴と半巾帯はレンタルいたします。
12月12日(金)13:30〜15:30
【参加費】1,500円+袴・半巾帯レンタル料3,300円
【定員/6名 最低催行人数/3名】
※写真撮影付き(画像はLINEで送信)
気軽にきものスタイル…オトナの半巾帯

【講習内容】
人気のかるた結びと変化型3種を学ぶ愛好者向けの講習。
着物を着て集合ください。
12月13日(土)13:30〜15:30
【参加費】1,500円
【定員/6名 最低催行人数/3名】
※写真撮影付き(画像はLINEで送信)
装いワンランクアップ…銀座結び

【講習内容】
袋帯と名古屋帯の両方で学ぶ愛好者向けの講習。
着物を着て集合ください。
12月15日(月)13:30〜15:30
【参加費】1,500円
【定員/6名 最低催行人数/3名】
※写真撮影付き(画像はLINEで送信)
ナプキンクリップorめがねチェーン…ビーズアクセサリー

【講習内容】
ナプキンクリップとグラスコードから選べます。
ベテチアンとチェコガラスの色を選んで、あなたのオリジナル作品が制作できます。
大人の女性の装身具を発表している作家・岩井奈緒美先生オリジナルデザインです。
12月12日(金)10:30〜12:30
12月13日(土)10:30〜12:30
【参加費】2,000円+材料費2,000円
【定員/6名 最低催行人数/3名】
プロが伝授…半衿付け教室

【講習内容】
弊社のプロ仕立て職から半衿の付け方を学びます
12月12日(金)10:30〜12:30
12月13日(土)10:30〜12:30
12月15日(月)10:30〜12:30
【参加費】1,000円
【定員/3名 最低催行人数/1名】
着方教室をお考えの方向け…きもの着方教室体験

【講習内容】
きものと長襦袢の着方と名古屋帯の締め方をひととおり
12月12日(金)10:30〜12:30
12月13日(土)10:30〜12:30
12月15日(月)10:30〜12:30
【参加費】500円
【定員/6名 最低催行人数/1名】
※写真撮影付き(画像はLINEで送信)
呉服専門店 武蔵屋 きものスクール1DAYシリーズ
【日時】2025年12月12日(金)・13日(土)・15日(月)
【住所】呉服専門店 武蔵屋(佐倉市井野1558-57)
【各スクールお申し込み・問い合わせ】0120-91-6348
【HP】https://www.musashiya.co.jp/news/20251028oshirase_chiba/



