ヘッダーロゴ

ハンバーガー

低コストで、 広範囲に。
うきうきの紙面に
広告を掲載しませんか?

創刊23周年。
毎月第一金曜日・新聞折込にて発行。
地域情報と一緒にお店の情報を届けます。

本紙

『うきうき』は、千葉県北西部の住宅エリアを中心に、毎月第一金曜日に新聞折込にて配布されている地域密着型フリーペーパーです。話題の地域ニュースや今月のイベント情報、映画情報、脳トレなどを盛り込み、月の始まりにふさわしい紙面づくりがされています。紙面の広告は地域情報コラムと並んで掲載されているため、自然と目に入りやすく、読まれやすいのが特徴です。

うきうきHPはこちら

低コストで、 広範囲に。
うきうきの紙面に
広告を掲載しませんか?

創刊23周年。
毎月第一金曜日・新聞折込にて発行。
地域情報と一緒にお店の情報を届けます。

『うきうき』は、千葉県北西部の住宅エリアを中心に、毎月第一金曜日に新聞折込にて配布されている地域密着型フリーペーパーです。地域の取材記事やイベント、映画情報、脳トレなどを盛り込み、月の始めにかかさずチェックしたくなるような紙面づくりを心がけています。紙面の広告は地域情報コラムと並んで掲載されているため、目に入りやすく、一緒に読まれやすいのが特徴です。

うきうきHPはこちら
本紙

新聞折込にて
毎月第1金曜日に発行

82,260

信頼ある6紙で配布されています

朝日 毎日 読売 産経 日経 東京

配布エリア

※2025年7月現在の部数になります

  • 八千代市

    33,400部配布
    (全域配布)

  • 印西市

    13,510部配布
    (全域配布)

  • 白井市

    7,100部配布
    (全域配布)

  • 佐倉市

    21,600部配布

  • 花見川区

    6,300部配布

  • 船橋市

    350部配布

市内の商業施設に
ラック設置もされています

・ 道の駅やちよ
・ 八千代中央図書館
・ ふれあいプラザ
・ Fululuガーデン八千代
・ BIG HOP
・ 佐倉くさぶえの丘
・ 道の駅しょうなん

うきうきの
読者ターゲット層・強み

読者層は50代以上のアクティブ世帯

『うきうき』の主な読者層は、紙媒体に親しみを持ち、地元の深い情報を探しに出るアクティブな世代。特に50代〜70代以上の方が7割を占め、インターネットよりも新聞や紙媒体からの情報収集を日常とする読者です。

通常の新聞折込
よりもコストを
抑えて配布できる

新聞折込形式でチラシを配布すると、印刷費・デザイン費・折込料など費用と作業が複数に分かれ、合計額も手間も膨らみがちです。うきうきは、「紙面内広告」として広告枠・デザイン・印刷・新聞折込・公共施設ラック設置・ウェブ掲載までを定額パッケージ化。一貫した進行が可能です。また、2 回目以降は掲載料割引の特典もあります。データ入稿の場合は割引も適応されます。

広告出稿が初めてでも試しやすい◎
格安フォーマット広告枠もあり!

公告枠内のデザインはフルカラー自由!ご希望のレイアウトやキャッチがあればご相談ください。うきうきスタッフがブラッシュアップした広告デザイン案をご提案いたします。イベント・求人・クーポンなどの格安のフォーマット広告枠は原稿指示も手間がかかりません。

(おすすめ)記事広告にも対応!

うきうきでは毎月取材を通した記事を掲載しています。記事広告では通常の広告では伝えられらない会社の思いや理念を読み物として自然に伝えることができます。うきうきスタッフが取材にお伺いいたしますのでお気軽にご相談ください。

広告掲載の流れ

1

お申し込み

(お問い合わせ・資料請求はこちら)ボタンもしくはお電話(047-483-5620)からお申し込みいただき、ご希望の掲載月と広告サイズをご入力ください。
担当者からお見積りとスケジュールをご提示させていただきますので、そちらを承諾いただき、お申し込み完了となります。

2

原稿ご指示

期日までに担当者に広告の原稿ご指示や素材画像をメール等にてお送りください。
具体的なレイアウト指示がある場合は手書きでもかまいませんので、ご指示ください。
お打ち合わせも可能です。記事広告の場合は担当者が取材にお伺いいたします。
データ入稿の場合は、掲載前に内容に不備がないかご確認させていただきます。

3

広告作成・修正

原稿ご指示をもとに広告を作成させていただき、メールやFAXで「原稿初稿」をお送りいたします。
修正箇所がございましたらお気軽にお申し付け下さい。

4

校了

修正箇所がなくなりましたら「校了」となります。
※校了日は発行日の1週間前の木曜日です。(祝日の関係によりズレる場合もございます)

5

第一金曜日に発行・請求書と見本誌をお届け

発行日前までに刷り上がりました見本紙と請求書を一緒にお届けさせていただきます。
請求書は電子発行も可能です。

※お打ち合わせは近隣の市であれば、お伺いさせていただくことも可能です。ZOOMなどのお打ち合わせもご相談ください。
※新聞折込規定・当社規定により、ご掲載できない職種もございます。
※強引な売り込みは行いません。

お問い合わせ・資料請求はこちら

※掲載場所の確保は予約順になります。

(C)yachiori2025