いよいよ待ってましたとばかりの暖かい気候になってきましたね(同時に花粉さんもやってくる)。
桜は今週末ぐらいが満開でしょうか。そこで、近隣の隠れた桜の名所をご紹介!
いままで知らなかった、新しいお気に入りの桜スポットが見つかるかもしれません。

【八千代市】飯綱近隣公園

飯綱近隣公園

 ゆりのき台にある緑豊かな公園。円形の芝生広場の周りを取り囲むようにして桜が植えられてある八千代市の隠れた花見の名所です。
 園内は広々としており、遊具やテーブルベンチも設置されていることから、小さなお子様も遊ぶことができます。夜には北極星の方角を観測出来る個性的なスペースモニュメントが設置されています。

【住所】八千代市ゆりのき台8-10
【アクセス】東葉高速線「八千代中央」駅より徒歩20分
【駐車場】無(トイレ有)
【電話】☎047-483-1151(八千代市公園緑地課)

【八千代市】萱田地区公園

萱田地区公園

 八千代中央駅から徒歩約10分の閑静な住宅街の中にある萱田地区公園。
白い房咲きの日本スイセンが見頃を過ぎた頃、凛と立ち黄色い大輪の花を咲かせるガーデンジャイアントが3月下旬から4月上旬に見頃を迎えます。
散策路に沿って咲く清楚なスイセンと桜のコラボレーションは見事です。
八千代地域振興財団ではスイセンの開花写真の投稿をお待ちしております。(HPにて開花情報も配信中)
写真投稿先【hanamidori@ycp.or.jp】まで

【住所】八千代市ゆりのき台3-8-1
【アクセス】東葉高速線「八千代中央」駅より徒歩10分
【駐車場】有(トイレ有)
【電話】☎047-458-6446(八千代市地域振興財団)

【HP】八千代地域振興財団

【船橋市】海老川ジョギングロード

海老川ジョギングロード

 御滝山金蔵寺内の湧水を源流に、船橋中心市街地を悠々と流れる海老川。川沿いには散策路やジョギングロードが整備されており、水面に映る四季折々の景色と川の音はランナー達を癒します。
海老川にかかる富士見橋〜八栄橋上流までの約1kmの両岸にはソメイヨシノ・八重桜等約500本の桜並木があり、毎年春になると立派な桜のトンネルが出現します。

【住所】船橋市夏見5
【アクセス】JR「船橋」駅北口より徒歩20分
【駐車場】無(トイレ有)
【電話】☎047-404-2215(船橋市観光協会)

【印西市】小林牧場

小林牧場

 小林牧場の桜は印西市観光協会が「新・印西八景」のひとつして指定しているほか、千葉県選定の「房総の魅力500選」に選ばれています。入口からロータリーまで続く約700mの桜並木は見事で「小林牧場桜まつり」が開催されています。(2022年は4月2日(土)・3日(日)に開催。詳細は印西市観光協会HPをご確認ください)

【住所】印西市小林2886
【アクセス】北総線「印西牧の原」駅より車で5分・JR成田線「小林」駅より徒歩30分
【駐車場】無(トイレ有)
【電話】☎0476-42-7530(印西市観光協会)(月・水・金 9時〜16時)

【HP】NPO法人印西市観光協会

おすすめの記事