【編集者のつぶやき】夏の終わりに下北沢へ

秋が顔を覗かせていますね。
帰りがけは半袖だと肌寒いので、今日は長袖デビューしちゃいました。

先月から2週間おきに新宿の小顔矯正に通っていて、通院後に先生がオススメしてくれる新宿から近場の駅(小田原線や副都心線沿い)を開拓するのに忙しくしているこの頃です。

ちなみにどちらの路線も滅多に使ったことがないという。

こないだは初めて下北沢駅に降りてみました。
おしゃれな古着屋がたくさん!
第一印象は原宿を大人向けにした感じ。
原宿よりぎゅっと密集してお店がある感じかな。

大学生〜20代ぐらいの若者が多かったけど、10代の子はあまり見かけなかったかな。
原宿ほど元気過ぎるわけでもなく、どこか懐かしい昭和の面影を残しているので、幅広い年齢層の人が楽しめる街ですね。
アラサーは好きだと思う。

気になる飲食店が多い
見てるだけで楽しい
古着よき
おしゃれな若者が多いです
アーティスティック

服屋と同じぐらい、美味しそうな居酒屋もたくさんあってテンションが上がる。
今回はちょい飲みだけして帰りました。

店内が落ち着いていて素敵でした

商店街の反対側にはファミリー層向け?のお洒落な新しい施設とかあったけど、そっちはまた次回に行こう。

新宿からすぐのところにこんな場所があったなんて…!
新たなお気に入りスポットになりそうです。

そして妖精に出くわす

この記事を書いた人
【うき実(八千代市出身・在住)】
フリーペーパーうきうきの編集、デザイン業務をしています。
興味のあることにはとりあえず片足を突っ込むがモットー。

おすすめの記事