2022年4月のイベント

ふなばしアンデルセン公園 さくらまつり
【期間】3月19日(土)〜4月7日(木) 9時30分〜17時 ※3月19日(土)のみ16時
【会場】ふなばしアンデルセン公園(船橋市金堀町525)
【金額】一般900円/高校生(生徒証を提示)600円/小・中学生200円/4歳以上100円/65歳以上の方は証明書の提示により無料
【休園日】月曜日(3月21日・28日・4月4日を除く)
【お問合せ】047-457-6627

 アンデルセン公園では3月上旬〜4月下旬にかけて10種類約800本の桜が開花します。
→【HP】ふなばしアンデルセン公園

第12回 白井市清水口調整池の白鳥の写真展
【期間】4月15日(金)〜24日(日)  ※月曜休館・最終日正午まで
【会場】白井市西白井複合センター(白井市清水口1丁目2-1)
【入場料】無料 
【お問合せ】047-491-8377

 例年11月中旬から翌年3月中旬頃まで、越冬のため遠い北の国から3千㎞も翔け白井市清水口調整池に飛来する白鳥たちの約4ヶ月の滞在記録写真展です。 撮影:武井正一(84歳)

第14回 いちかわ街かど美術展
【期間】Part1・4月10日(日)〜17日(日) Part2・4月24日(日)〜5月1日(日) 10時〜16時(最終日は13時迄)
【会場】芳澤ガーデンギャラリー(市川市真間5-1-18)
【入場料】無料
【休館日】4月11日(月)・25日(月)
【お問合せ】047-379-5111(公財)市川市文化振興財団 いちかわ街かど美術展事務局

 美術展には楽しさがいっぱいつまっています。誰でも出品できる市民が集う展覧会です。たくさんの方々が出品しています。どうぞ見に来てください。
→【HP】芳澤ガーデンギャラリー

第1回 福祉のしごと就職フェア・inちば
【期間】4月23日(土) 13時〜16時(12時30分より受付開始)
【会場】京成ホテルミラマーレ6階 ローズルーム(千葉市中央区本千葉町15-1)
【入場料】無料(申込不要)
【お問合せ】043-222-1294(千葉県福祉人材センター)

 高齢者、障害児・者、児童の仕事に興味のある方、就職を希望する方を対象に事業所の説明や求人案内など気軽に質問・相談ができます。福祉の仕事なんでも相談コーナーでは、福祉の資格取得方法や就職活動についてなど各種相談に応じます。50法人・事業所が参加予定。履歴書不要、私服でお越し下さい。福祉職未経験や無資格の方も大歓迎です!※当日の参加法人・事業所はホームページをご覧下さい。
→【HP】福祉のしごと就職フェア

新川ゆらゆら橋 こいのぼり大遊泳~100匹以上の鯉が大空を泳ぐ!~
【期間】4月29日(金・祝)〜5月8日(日) 16時
【会場】新川ゆらゆら橋(東葉高速線村上駅または八千代中央駅から徒歩約15分)
【お問合せ】047-483-1771 八千代ふるさと親子祭実行委員会事務局(八千代商工会議所内)

  新川ゆらゆら橋にて、一般の方々から寄贈された約100匹のこいのぼりと、景気回復を願った「景気うなぎのぼり」3匹を掲揚します!

第83回企画展 ミュージアムパーク・コレクション
−コレなに?コレみて!自然の宝、大公開!−

【期間】〜6月12日(日) 9時30分〜17時 ※入館は16時30分迄
【会場】ミュージアムパーク茨城県自然博物館(茨城県坂東市大崎700)
【金額】一般750円/満70歳以上370円/高校・大学生460円/小・中学生100円
【休館日】月曜日(月曜日が祝日の場合開館、翌日休館)
【お問合せ】0297-38-2000

 当館展示室では、動物のはく製や植物のさく葉標本、恐竜の骨格化石などさまざまな標本を見て、学ぶことができます。しかし、これらは収蔵標本の一部に過ぎず、毎年多数の標本が収集され、収蔵庫で保管されています。今回は、普段は展示していない大切なコレクションを特別公開します。標本がもつ魅力に触れてみませんか。
→【HP】ミュージアムパーク茨城県自然博物館

ホキ美術館 野田弘志新作展 神仙沼―保木将夫氏に捧ぐ―
【日時】〜5月22日(日) 10時〜17時30分 ※入館は17時迄
【会場】ホキ美術館(千葉市緑区あすみが丘東3丁目15) ギャラリー3
【金額】一般1,830円/高校生・大学生・65歳以上1,320円/中学生910円/小学生以下無料(大人1人につき小学生2人迄)
【休館日】火曜日(火曜日が祝日の場合開館、翌日休館)
【お問合せ】043-205-1500

 ホキ美術館は現代の日本人画家による写実絵画を専門に収集・展示している美術館です。本展では、写実画家の野田弘志が構想を含め5~6年の歳月をかけ、このたび完成した284.2cm×696.8cmの大作、北海道西部ニセコの山岳丘陵地域の大自然とその神秘を描いた「神仙沼―保木将夫氏に捧ぐ―」を中心に展示いたします。
※ご来館の際は事前にご予約が必要となります。HPもしくはお電話にてご予約ください。
→【HP】ホキ美術館

幕張メッセ“どきどき”フリーマーケット2022
【期間】5月3日(火・祝)〜5日(木・祝) 11時〜17時 ※最終入場は16時30分迄
【会場】幕張メッセ国際展示場ホール1〜6(千葉市美浜区中瀬2丁目5)
【入場料】一般800円(前売り700円)/小学生以下無料
※9時30分から入場可能な「アーリーチケット」を枚数限定販売1,000円
【休館日】4月11日(月)・25日(月)
【お問合せ】043-296-9211(平日10時〜17時)

 誰かの不用品が誰かの掘り出し物に!衣類や雑貨、子ども用品やおもちゃなど色々な商品が所狭しと並びます。 気に入ったものはその場で買わないと無くなってしまうかも!?手作りアートマーケットでは芸術アート作品から趣味の手芸品まで、オリジナルのモノが限定販売されます!商品を通して生まれる買い手と売り手のコミュニケーションもフリマの大きな魅力のひとつです。
→【HP】幕張メッセ“どきどき”フリーマーケット2022

おすすめの記事